03/07
時間が足りないと言いつつ,ちょっと息抜きの春休みを勝手に取得しました.
矛盾.
「いや,自分で時間を作ったんだ」なんてとても言えない(苦笑)
まぁでも今しか出来なかったことだから.
どこで何をしてるかは後々気が向けば書くとして,とりあえず飛行機に乗ったわけです.
※国内です
それでとある空港に着いたわけです.
ちょっと用事があって郵便局に寄ったら,後から来た外国人旅行者が,
「Can you speak English?」(確かこんな感じ)で局員さん(女性2名)に質問.
二人ともNo・・・
それでもその旅行者は荷物を海外へ送りたかったらしく,できるだけ単語や簡単な会話でやりとりしてました.
でも局員さんはあんまり理解してなくて・・・
すごく「May I help you?」的なことを言おうか迷ったのですが・・・言えなかった.
そもそも海外への荷物の送り方を知っているわけではないし,英語は苦手で手伝うと言ってもその責任を取れるか自信がなくて.
私もたっぷり時間があったわけではないというのもあったし.
でも横からちらっと聞いてて言ってることは何となくわかったから,手助けしてあげればよかったのかもしれない.
自分の英語力うんぬんよりも助けてあげればよかったなぁ.
ただinformation deskとかいけばかなり英会話の堪能なお姉さんがいるのも事実.
英語嫌いどうこうよりコミュニケーションをとる手段として,もっと力をつけなきゃと思いました.
そもそも何人であろうと知らない人になかなか話しかけられない性格ではありますが・・・
それにしても,一応国際線もそなえた空港なんだから,1人くらい英語ができる人が局員にいてもいいのでは?
矛盾.
「いや,自分で時間を作ったんだ」なんてとても言えない(苦笑)
まぁでも今しか出来なかったことだから.
どこで何をしてるかは後々気が向けば書くとして,とりあえず飛行機に乗ったわけです.
※国内です
それでとある空港に着いたわけです.
ちょっと用事があって郵便局に寄ったら,後から来た外国人旅行者が,
「Can you speak English?」(確かこんな感じ)で局員さん(女性2名)に質問.
二人ともNo・・・
それでもその旅行者は荷物を海外へ送りたかったらしく,できるだけ単語や簡単な会話でやりとりしてました.
でも局員さんはあんまり理解してなくて・・・
すごく「May I help you?」的なことを言おうか迷ったのですが・・・言えなかった.
そもそも海外への荷物の送り方を知っているわけではないし,英語は苦手で手伝うと言ってもその責任を取れるか自信がなくて.
私もたっぷり時間があったわけではないというのもあったし.
でも横からちらっと聞いてて言ってることは何となくわかったから,手助けしてあげればよかったのかもしれない.
自分の英語力うんぬんよりも助けてあげればよかったなぁ.
ただinformation deskとかいけばかなり英会話の堪能なお姉さんがいるのも事実.
英語嫌いどうこうよりコミュニケーションをとる手段として,もっと力をつけなきゃと思いました.
そもそも何人であろうと知らない人になかなか話しかけられない性格ではありますが・・・
それにしても,一応国際線もそなえた空港なんだから,1人くらい英語ができる人が局員にいてもいいのでは?
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |
- Comments
Leave a Comment